どうも、お正月は生き別れの家族と寒中水泳とヌキありおままごとで過ごした無限大性的嗜好所有者のぎっちぽんです。
新年早々、バナスクメンバーのみんかとぅ、かんちと初詣に行きました!
メンバーそれぞれどんなお祈りをしたか聞いてみました。
ぎっちぽん「みんかとぅに筋肉隆々の彼氏ができますように…」
かんち「鼻毛で書き初めができますように…」
みんかとぅ「今年こそは人間に戻れますように…(2年連続3回目)」
おみくじで大吉を引き、ダルマに囲まれご満悦のみんかとぅ。
そして初詣の後はみんかとぅハウスでコストコのティラミスでプチ新年会を開催!
新年早々甘くてビターなティラミスを味わい、経験と幸せを一層一層積み重ねていくぞ!
ということで3人で一気に食い尽くすぞ!
ケーキ乳頭。
十字に切って1ブロックを各人のノルマを課します。
お皿に取り分けて仲良く食べます。
まずはバナスクのリーダーという名のサンドバック、みんかとぅに食レポをしてもらいます。
「コストコのティラミスは滑走路だ。
一度口にしたらただ突き進むしかない。そんな味。」
「それにしても味に紆余曲折がない、スポンジがビショビショ。
ビショビショが好まれるのはオマ◯マンくらいだぞ。」
新年初下ネタ戴きました。彼は翌朝9時からアルバイトのようです。
心なしかテンションが下降傾向に見えます。
「朝胃もたれ確定じゃねえか・・・」
次はバナスク随一の甘党ザウルス、かんちさんに味の感想を話してもらいました。
「味の感想?アメリカ荒野だね。
最初に降り立った時は目新しくてガンガン進むけど、
そのうち一本道ただ進むだけになる。」
みんかとぅさんは話に耳を一切傾けず、ガンガンと食べ進めます。
馬耳東風モード。お皿と顔の距離がどんどん近くなります。
最後は私、みんかとぅにバキュームカーと命名された、ぎっちぽんが語ります。
「甘いものは量が食べれない。身体がエネルギー要素として認識していないようだ。」
初めてのコストコに行った時、大量に食物を買いすぎてたくさん食べるハメになり、
食べ過ぎで胃腸炎になった経験から冷静沈着に味をレビューしました。
結論、「とても美味しい!」ということです。
美味しさが伝わりましたでしょうか?
4分の3を食べたとこで完食断念…。
夕食後の深夜1時という時間がマズかった…。
幸先の悪いスタートとなりましたが、今年は4年ぶりにアルバムをリリースする予定なので、
引き続き制作活動を頑張って行きます!
今年もバナナスクーターズをよろしくお願い申し上げます。
(※一部画像を加工しています)
【お年玉コーナー】
2017年 みんかとぅが舐めたいものベスト3
第3位:サクマドロップ
第2位:先輩
第1位:可愛い女の子のニープル(いわゆる乳首ってやつだね)



BANANA SCOOTER’Sブログ管理人。
ジャンクなグルメと一人遊びが大好きで、グルメと体験レポート記事をよく書きます。
好きな音楽のジャンルはハードロック、メタル、90年代J-POP。
好きな女性のタイプは全身サイボーグ。
グルメインスタやってます。
https://www.instagram.com/gitchpon/?hl=ja
コメント