みんなずるいや!ダサかっこいい紹介ばっかり!
オイラだって紹介したいんだい!!!
という訳で【ダサかっこいいPV】シリーズ、書いてみました。かんちです。
僕が満を持してご紹介するのはこちら。
Freak Kitchen – Freak of the Week
ヘヴィーメタルバンド、「フリーク・キッチン」。
日本での知名度はあまり無いですが、90年代から続く実力派北欧バンドの一つです。 ヘビメタという概念に囚われず様々な曲調や変則的なリズムで作曲したり、ボーカルのマティアスによる、テレビのリモコンや櫛(くし)を使った演奏法はとてもとてもユニーク。
そんなフリーク・キッチンの最新アルバム「Cooking With Pagans」に収録されている、 「Freak of the Week」のMV、ご覧ください。
・圧倒的アニメーションクオリティ
まず一番に目を引くのがアニメーションの圧倒的なクオリティの高さ。このMVの見せ所です。
アニメが好きな人はなんとなくお気付きになるかもしれませんが、そうこのアニメーション、 元ディズニーのアニメーターによるものです。
手描きのパワフルなラインで描かれた2Dアニメは、監督の手描きアニメに対する強いこだわりがあるのだそう。
千手観音のような複腕でギターを弾くシーン。完全にディズニー映画の悪役。
溶鉱炉からせり上がってくるシーン。アニメならではの演出。
・随所に挟まれる実写映像
このMVをダサかっこいいたらしめるのは、随所に散りばめられた古い実写映像です。 今では珍しい昔の見世物の映像がこれでもかと出てくるので、見る人を飽きさせません。
わたくしかんちのお気に入り、おっさんが腹で大砲をくらうカット。
そして最後に爆発&実写マティアスの妄想(?)オチであっさりと終わるシーンは、 これまで激しかったアニメとのギャップもありかなりシュール。
今回紹介した楽曲「Cooking With Pagans」が入っているアルバム「Freak of the Week」は、 アマゾンのデジタルミュージックストアでも購入することができます。 気になった方は是非買って聴いてみてくださいね。
(おしまい)
BANANA SCOOTER’Sのお絵描き担当。美大出身。
メカや爆発など、大友克洋風のリアルな絵が特徴。
メンバー唯一の既婚者で、実は日本の財政界を牛耳っている。子供は30人。
昔はロックバンド『チケットがなければキャンプをすれば良いじゃない(略称:チケキャン)』を組んでいた。現在、老人ホームで余生を過ごしている。
コメント