みなさんこんにちは!
バナナスクーターズの人工呼吸専門スタッフ、みんかとぅです。
突然ですがワタクシ、5/29(日)日にとあるイベントに参加してまいりました。
その名も…
ロードスター 軽井沢ミーティング2016
自動車メーカーのマツダが販売している人気車種、ロードスターのファン(ほとんどはオーナー)が日本中から集う、クルマのOFF会としては最大規模のイベントであります。
現行のロードスター。ND型と呼ばれる第4世代目の最新モデル
実は私、昨年にロードスター(NC型。現行ND型より1世代前のもの。)を購入しまして、それからというもの、このイベントに参加することにずーっと憧れを抱いていました。
そんなわけで今回は、本イベントの一部始終をレポートしたいと思います。
参加までの事前準備
イベント当日のレポの前に、事前準備していたことについてお話しなければなりません。
折角のオープンカーのイベント。
きゃわいい彼女でも助手席に連れて、一緒にイベントを楽しみたいものです。
…がしかし、私にはそんなものはありません。
あるのは自室の押入れを圧迫している幾千のT○NGAくらいのものです。
流石にTEN○Aを助手席に連れていくとなると、もはや何のイベントに行くのかわからなくなってしまいますので、仕方なくバナスクメンバーのかんちにカメラマンとして同行してもらうことにしました。
LINEにて、ばっちり調整完了!
あとはイベント当日を待つのみです。
そしてイベント当日
時刻は朝7時頃。すでに結構な台数のロードスターが駐めてあります。
見よ!この清々しいほどの晴天!このイベントのためにあるような天気ではあ↑〜りませんか!
ショッピングだけと思っていたのに、だまされた…。
まぁまぁ。アウトレットは目と鼻の先にあるし、買い物の時間も設けるから。嘘はついてないでょ?
まず群馬を6時に出発の時点でおかしいと思ってたし、軽井沢に近づくに連れてロードスターが増えてくるし、挙句、すれ違いざまに互いに手を振り合ったりして「あ、これはOFF会だな」と察しはついてたわ。
同じクルマに乗るオーナー同士、手を振り合った時の一体感がすごくアツいのよね。
(コイツ、初参加のくせに知ったようなことを…)確かに、紅の豚で空賊たちが一同に会するシーンみたいな痛快さがあるのかもね。
私参加者の皆さんは別に賊ではないですが、それに近い感覚かも。うーん、それにしても開場が待ち遠しい!はしゃがずには居られないわい!
落ち着けよ。
興奮のあまり、野猿のごとく芝生を駆けまわるワタクシ
さて、無事に会場までたどりつけた我々ですが、イベントスタート後のお話はまた後編にてさせていただきます。乞うご期待!
:
:
:
この時はまだ… 私の身に起きる恐ろしい出来事など知るヨシもありませんでした…。
(つづく)
BANANA SCOOTER’Sのお歌担当。
ネズミ男のような性格で、「ブログの収益が上がったら、僕もお小遣いもらいたいのでブログを書く。今は利益がないから書かない。」と他メンバーに宣言して顰蹙を買っている。
登山が好きで、ほぼ毎日山を登っている。無職。好きなゲームは『電車でGO』。
コメント