みなさんこんにちは。
教えてよまだ知らない話、みんかとぅです。
突然ですがみなさん、ディズニーが提供しているCGアニメーションって何か観たことありますか?
世界的な映画制作会社であるディズニースタジオの作品ですから、何かしら観たことがある人は多いと思います。
代表的な作品といえば、トイ・ストーリー、モンスターズインクあたりでしょうか。
最近の作品なら、アナと雪の女王、ズートピアなんかが挙がりますね。
そんな知名度の高いCGアニメ作品がたくさんあるわけなんですが、ほとんどの作品に共通して言えることがあります。
というか言わせていただきたいことがあります。
キャラクター達すぐやるあのドヤ顔は何なのでしょう。
「何のことだよ」という方へ、アナ雪のキャラクターであるエルサを例として挙げます。
© 2013 Disney. All Rights Reserved.
これですよ。
アナ雪が社会的にブームだった頃、あらゆるプロモーションにおいてエルサさんがドヤ顔しまくっていたのを覚えています。
そして、「ディズニーキャラってドヤ顔するよなぁ」と意識し始めたのもこの頃でした。
©Disney/Pixar. All Rights Reserved.
トイ・ストーリーよりウッディとバズ。主人公格である二人してドヤ顔しているのである。
予め言っておきますと、このドヤ顔について否定的な意見を言いたいわけではありません。
ただ、この表情を見た時に少し違和感を感じてしまったあたり、自分にとって馴染みのない表情なのだろうな、と思い始めたわけです。
そんなわけで、なんでこんな顔したがるのか理解しようと思い立ち、ここ最近でお風呂に入っている時など鏡を見ながら表情を真似てみようと努力してみたのですが、非常に柔軟かつ強靭な表情筋が必要ということだけがわかりました。
僕がやろうとすると、何故か白目になってしまい、ドラッグ常用者が使用量を間違えてバッドトリップ真っ最中みたいな切ない顔になってしまうのです。
自分の力だけではどうにもならないということがわかったので、ここはパソコンの力を借りることにしました。
ツールを使って自分自身の顔をドヤ顔に近づけていくと同時に、みなさんにも実践してもらえるようにポイントをおさえていきたいと思います。
自分の顔をドヤ顔にしてみよう!
1. PhotoShop を購入しPCにインストールします。
これが無いと始まりません。買ってきて下さい。
他のツールでもできると思いますが、やり方は知りません!
2. 元になる自画像から顔の部分だけを切り出す
以前、箱根旅行に行った時に撮影した、アホ丸出しの顔をベースにしたいと思います。
3. 眉、目、鼻、口をそれぞれレイヤー別に切り出します。
早いですが、この辺りから自分が何をしたいのかわからなくなってきます。
4. パーツ毎に大きさを調整します。
目は縦に大きく拡大し、鼻、口は小さく調整してください。
元の写真では、眉毛が前髪に隠れてしまっていたので描きました。
この時点で、自分の顔の面影はまったく無くなりますが、ディズニーキャラに近づきたいのでなるべく可愛くします。したいです。
5. 目にまぶたを描き入れます。
ディズニーキャラはドヤ顔時に半目っぽくなりがちです。
まぶたを描くことで再現度が上がります。
6. 眉毛、口元を変形します。
一番ミソとなる部分です。
口角は両方とも上げますが、片方だけ更に上げるようにするとGOODです。
眉の外側は、目尻に向かって降りるように変形します。
眉の内側は、片方は上がるようにに、もう片方は下がるようにします。下がる方の眉は目との間を空けるようにしましょう。目ひとつ分くらい空けてOKです。
7. 完成です。
誰コイツ。
ディスニーキャラクターになってみよう!
自分だけのドヤ顔、「MYドヤ顔」が作れたら、色々な写真と合成してディズニーキャラクターになりきることができます!
ディズニーの最新映画の一つ「ズートピア」から、主人公のウサギ「ジュディ・ホップス」。
皆さんはもうズートピア観ましたか?
「アナと雪の女王」から雪だるまの「オラフ」。
日本語の吹き替えはピエール瀧がやっていましたね。
「ファインディング・ニモ」からカクレクマノミの「ニモ」。
続編にあたる「ファインディング・ドリー」が7月16日に公開ということで話題になっていますね。
結局、ドヤ顔するのは何故なのか
PhotoShopまで使用して、自分自身もこのドヤ顔をしてみたのですが、結局のところわかりませんでした。
みなさんの中に、「このドヤ顔できるよ!」、「実生活の中に取り入れてるよ!」という方がいましたら、そのコツや、どういう時にするのが適切なのか是非ご教示いただければと思います。
お付き合いいただきありがとうございました!
(おわり)
アナと雪の女王 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
トイ・ストーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ファインディング・ニモ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
BANANA SCOOTER’Sのお歌担当。
ネズミ男のような性格で、「ブログの収益が上がったら、僕もお小遣いもらいたいのでブログを書く。今は利益がないから書かない。」と他メンバーに宣言して顰蹙を買っている。
登山が好きで、ほぼ毎日山を登っている。無職。好きなゲームは『電車でGO』。
コメント