どうも!体から雑草が生えてきた吉兆です!嘘です!
突然ですが、皆さんに質問です。
あなたは、きのこ派ですか?たけのこ派ですか?
きのこ派と答えたあなた・・・
もう一度お聞きします。
本当にきのこ派ですか?
はい いいえ
はいと答えたあなた・・・
最後にもう一度お聞きします。
全世界のたけのこ派の人間を敵に回してもよろしいのですか?
はい いいえ
はいと答えたあなた・・・
きのこ狩りだぁぁぁぁあああああ!!!!!!!
今頃たけのこ派の過激派組織に捕まっていることでしょう。
まだの方は「きのこ狩り」に注意してください。
はい、というわけで第2回目のぼっちの休日は、
『たけのこの里』の味を比較します。
そしておすすめナンバーワンを決めます!
今回比較するたけのこの里はこちらです!
(写真右上下左上下の順)
たけのこの里 マンゴー味
たけのこの里
たけのこの里 抹茶ミルク
大人のたけのこの里 厳選カカオ
以上4種類です。
名前だけの印象だと、大人のたけのこの里は苦そうですね。
あと、マンゴー味が珍しいので早く食べてみたいです。
では、食べ比べをスタートします!
まずはじめに、スタンダードなたけのこの里をいただきます!
サクッとして甘くておいしい!
慣れ親しんだ味ですね!
子供の頃、親に買ってもらって喜んだのを思い出します。
父上、母上、元気にしてるかなぁ・・・
(こんな呼び方したときないけどね)
次にたけのこの里 抹茶ミルクをいただきます!
うん!抹茶とミルクのクリーミィーな味わいがよく合ってる!
後からだんだん味がきますね。おいしいです!
食べていくとミルクが飲みたくなります。
次に大人のたけのこの里 厳選カカオをいただきます。
あ!カカオの香りがして、少しココアの甘みがあります。
噛めば噛むほどビターな苦味が口いっぱいに広がる大人の味です!
一個一個じっくり食べたいですね。
最後にたけのこの里 マンゴー味をいただきます!
甘い!そのままのマンゴーの甘さがあり、
それがサクッとした食感とあっていておいしいです!
たくさん食べたくなる味です!
では、この中から吉兆のおすすめナンバーワンを決めます!
それぞれ個性があって、すごいおいしかったので非常に悩みますが・・・
決めました。
それは・・・・
たけのこの里 マンゴー味です!!
決め手は、想像していたよりもマンゴーの甘さがおいしく、
一個、また一個と、どんどん食べたくなる味でした。
よかったらみなさんも是非買って食べてみてください。
以上、吉兆のぼっち休日〜たけのこの里の回〜でした!
おわり
今週の吉兆おすすめ本
映画公開中の話題作。読み終わったあと、あなたはこの本を誰に渡しますか?

BANANA SCOOTER’Sの教育担当。
大阪生まれ・大阪育ちだが、やや東北よりの訛りで話す。南海ホークス時代からの筋金入りのホークスファン。地元の野球チーム(少年野球)に所属しており、バッターとして活躍。背番号13・通算打率は0.99。
好きなビールはモルツ。両肩にそれぞれ『北斗の拳』のジャギとトキのペイントタトゥーがある。