デブは大食漢というのはよくある話ですが、少食なデブってのも希少種で存在します。
例えばこの人とかです。
「君、そんな体型でご飯並盛り!?」と言われて霹靂しているトノハジメさんの悩みである【少食デブあるある】を5つ集めてみました。
「ご飯は…大盛りで良いですか?」
例えば定食屋など、他所でご飯を食べた時に聞かれるご飯の量。
定食屋の場合、大抵の場合はご飯の量の増減がデフォルトですが、最近気がついたのですが、おデブちゃんはこういう店で注文の際に、ご飯の量をあんまり聞かれません。
その代わりに、「ご飯は…大盛りで良いですか?」と断定の形で聞かれます。
トノハジメさんの場合、「いや、並盛りで…」と毎回言うが、ひじょーに恥ずかしいらしい。
ちなみに、たまに聞かれないで大盛りのご飯を置かれることがあるらしい。これ、結構本人的には凹んでるんだそうです。
「シーザーサラダだけで良いです…」
このケースの場合はトノハジメさんだけなのですが、実はトノハジメさんは大のシーザーサラダ好き。
例えば、飲み会明けでデニーズに行った時、こういう時にはトノハジメさんは大概シーザーサラダを頼みます。
飲み会終わりといえばラーメンとかガッツリ系が相場かと思いますが、トノハジメさんは飲み会終わりに満腹状態になっています。それで頼むのがシーザーサラダ。
しかし、彼は酔っぱらったお友達に言われたことがある。
「オマエの見た目でサラダは似合わない」と。
「腹一杯?今日の朝何食べたの!?」
普通に生活してたら、お友達と飯を食べにいくタイミングはいくらでもありますが、例えば昼飯。
少なめの飯を頼んだとしましょう。トノハジメさんの場合、表題の「腹一杯?今日の朝何食べたの!?」というワード。
実はトノハジメさん、美味しい飯を食べる時は大体朝飯を抜かす。
本人曰く「極限の状態で食べる飯が一番美味い」らしい。
が、そんなに期待して飯を食べた割りに、トノハジメさんのような少食デブは飯のスタミナ切れも早い。
そして、「腹一杯?今日の朝何食べたの!?」と言われる。
食えないモンハ食えないのです。
ここで、本人の一言を載せましょう。
「大きなお世話だ!」
如何でしたでしょうか。
これが少々デブの世界です。イカれてますね。
ということで、次回までに別の人種を見つけて特集を仕りたいと思います。
それではまた。



BANANA SCOOTER’Sマネージャー兼マスコットキャラクター。
現在はアル中の為、特にマネージメント能力を発揮しているワケではないお荷物と課している説があるが、なんとかお気楽キャラで誤魔化し誤魔化しでマネージャーのポジションを保持している…と言われているが、詳細は明らかにされていない、バナスクの秘匿的存在である。「実は“中の人”がバナスクメンバーの間でコロコロ変わっている」なんて噂があるが、なめ蔵の情報を探ろうとした者は、老若男女問わず、街中で九条ネギと思われる凶器で数十回も殴られて記憶を失ってしまっている。
ということでブログをお楽しみください。
コメント